蜂蜜,赤ちゃん,乳児,子供,危険

ライフハック

蜂蜜は1歳未満の赤ちゃんには毒!パパとママに知ってほしいその理由は?

これから赤ちゃんが生まれてくる、もしくは今は1歳未満の可愛い赤ちゃんがいるパパとママに知っていてほしいことがあります。

それは蜂蜜が1歳未満の乳児(赤ちゃん)にとって危険な食べ物だということ。

蜂蜜って甘くてまろやかでとても美味しい、だからこそ超可愛い我が子にこの味を知ってもらいたい!!

わかります!
その気持ちわかります!

ぼくも自分の息子が生まれたときにはそう思いました。
でもそのとーーっても美味しいはちみつにはボツリヌス菌という微生物が入っている可能性があるのをご存知?

ハチミツの瓶によく「乳児には与えないでください」って書いてあるでしょ?
あの本当の意味をパパとママはわかってますか?

もし、あやふやな感じで知っているのであれば、ぜひこの記事を読んでくださる機会に蜂蜜が赤ちゃんにとって本当に危ないものなんだということを知ってもらえるとうれしいです。

1歳未満の赤ちゃんにとって蜂蜜の何がいけないの?

蜂蜜,赤ちゃん,乳児,はちみつ,ダメ

蜂蜜って栄養価も高く、食べると元気になるし、料理の調味料にもなるからすごく万能で使いやすく危険な感じがしませんよね。

でも蜂蜜に中には約5〜10%の確立でボツリヌス菌という恐ろしい微生物が含まれているんですよ。
このボツリヌス菌の芽胞がダメなんです。

市販されているはちみつのどれにどのぐらいボツリヌス菌が入っているのを調べるのはとても難しく、そのため1歳未満の赤ちゃんには与えないように蜂蜜の瓶やケースには書かれてあるんですね。

 

ボツリヌス菌が1歳未満の赤ちゃんの体内に入るとどうなるの?

赤ちゃんがボツリヌス菌の芽胞を含んだ蜂蜜を食べてしまった場合、「乳児ボツリヌス症」と呼ばれる赤ちゃんだけがなる症状を引き起こします。

乳児ボツリヌス症の主な症状

  • 便秘になる。
  • 元気が無い。
  • 無表情になる。
  • 体の筋力低下でぐったりしてる。
  • ミルクを飲む力が弱くなる。
  • 泣き声が弱い、小さい。
  • 全身の麻痺
  • 最悪の場合、呼吸器系の神経麻痺で呼吸不全になる。

ただ、蜂蜜を食べてすぐ乳児ボツリヌス症の症状が現れるというわけではなく、3〜30日間と潜伏期間があるので注意が必要です。

 

なぜ1歳未満の乳児だけがボツリヌス菌がダメなの?

ボツリヌス菌はボトックスと呼ばれる美容方法で使われているので、知っているわよ!!
って方もいるでしょうね。

このボツリヌス菌の芽胞(菌の種子みたいなもので、ものすごく耐久性が高い。高熱にも耐える)が蜂蜜に入っているのは言いましたが。

赤ちゃんの腸内環境はまだ細菌に対抗できるほどの免疫力は持っていません。
そして栄養素を吸収する穴がまだ未熟で大きいため吸収しやすい。

そうなるとボツリヌス菌の芽胞が死滅しない状態で腸内まで届いてしまいます。

そうなると赤ちゃんの腸内でボツリヌス菌が増殖して毒素を出すようになります。
それで乳児ボツリヌス症になってしまうのです。

同じ腸内まで生き残って活躍してくれる植物性乳酸菌とは大違いです。

 

本当に危険なボツリヌス菌の恐怖!!

蜂蜜,赤ちゃん,乳児,ハチミツ,ボツリヌス菌

出典 www.tokyo-eiken.go.jp

ボツリヌス菌は土の中や海や河川などの、そこらへんにある自然界に普通に存在します。
このボツリヌス菌によって引き起こされる症状としては、ボツリヌス食中毒と乳児ボツリヌス症があります。

ボツリヌス食中毒の症状としては、嘔吐や吐き気、飲み込みづらくなる、視力障害や呼吸麻痺などがあります。

そしてこのボツリヌス菌の出す毒素は最強と呼ばれているほど強力なんですよ。
そんな芽胞が蜂蜜に入っている可能性があるんです。

自然界に広く存在しているのではっきりいって食品に入っているかどうかを調べるのが極めて難しいんです。

 

ボツリヌス菌が入っていそうな食べ物ってある?

自然界に広く存在していますが、ボツリヌス菌は特に沼などの泥や砂の無酸素状態の場所を好みます。
そしてある程度の水分と栄養素、最適温度3.3度になると毒素を出し始めます。

この特徴から酸素の入っていない食品の中で増殖している可能性が高いですね。

缶詰や瓶、真空パック、保存食品、特に加熱処理されていない保存できる食べ物は指定された保存方法で消費期限内に食べるようにしましょう。

ボツリヌス菌が入っている可能性があるもの

  • 蜂蜜
  • 野菜ジュース
  • コーンシロップ
  • 十分な加熱処理をしていない自家製の保存食品
  • 加熱処理されていない食品、要冷蔵のもの

 

ボツリヌス菌を殺菌することはできないの?

ボツリヌス菌は熱処理をすると芽胞モードに入ります。
ボツリヌス菌の毒素自体は80度で30分、100度なら数分で不活性化されます。

ボツリヌス菌は120度で4分間、100度で6時間以上も加熱殺菌しないと死滅できません。
考えてみると、蜂蜜をそんな加熱していたら、風味も何もなくなりますよね。

 

1歳を過ぎたら蜂蜜を与えて上げてください。

1歳を過ぎると腸内環境も整ってきて、蜂蜜を食べても問題がないでしょう。

1歳を過ぎていつ与えたらいいのか迷っているのであれば、80度で30分、100度で数分ほど加熱処理でボツリヌス菌の毒素が不活性化するので、食べさせてあげるのも良いですね。

 

危険!赤ちゃんに蜂蜜は毒のまとめ

いろいろとボツリヌス菌が危険だとあおってしまいましたが、ボツリヌス菌が原因で乳児ボツリヌス症になる確立は低く、蜂蜜を食べたからと言って絶対になるとは限りません。

乳児ボツリヌス症の危険性が少しありますよ〜、だから食べないでね〜〜ってぐらいで心配しすぎない感じで良いと思います。知っておく事に意味がありますからね〜。

蜂蜜は加工されて食品に入っていることもあります。
お店で買う際には原材料を見て購入するようにするのも可愛い赤ちゃんを守るためにも、パパとママが覚えていると良いですね。

-ライフハック

© 2024 BUZZ GEEK MAGAZINE Powered by AFFINGER5