カフェイン中毒,カフェイン,摂取量,アレルギー,副作用

ライフハック

【警告】コーヒー好きはカフェイン中毒の危険!毎日4以上飲む人は…!

毎日、コーヒーを4杯以上は飲むというあなた!!
時々、頭が締め付けられるような頭痛がしませんか?

胃がムカムカ気持ち悪くありませんか?
気分がそわそわして落ち着かないことないですか?

健康診断で最近血圧が上がってないですか?
動悸がありませんか?

こんな症状があるあら、もしかしたらカフェイン中毒かも??
好きだからと飲んでいたコーヒーに入っているカフェインが体に悪影響を及ぼしているなんて思ってもみなかったんじゃないですか?

1日数杯だから大丈夫だろうと…

ある大学の研究結果(55歳以下の人が検査対象)によると、1日コーヒーを4杯以上飲む人は飲まない人に比べて将来的に男の人で1.5倍、女の人で2.1倍も死亡リスク(研究では17年後ほど)が上がるそうです。

カフェインの摂取量のガイドラインや急性・慢性カフェイン中毒、カフェイン過敏症(アレルギー)などの症状とカフェイン中毒の治し方を紹介したいと思います。

カフェインの過剰摂取が及ぼす体への悪影響とは?

  • コーヒーを飲み終わって、数時間に頭痛・偏頭痛・めまい
  • 血圧の上昇
  • 貧血
  • 不眠症、睡眠障害
  • 胃腸が荒れる
  • 疲れが感じにくくなる(神経が鈍感になり、本当の疲れに気づかない)
  • 骨が弱くなる
  • 心拍数が上がる
  • ソワソワして落ち着きがなくなる
  • 瞳孔拡大
  • 興奮する
  • 体が冷える
  • 自律神経の乱れ
  • 脳細動脈を収縮させる
  • 最悪は死亡にまでいたることも

カフェインの1日の摂取量ガイドラインはどのくらいなの?

カフェインの危険な摂取量って、案外知らなくないですか?
ちなみ下記の画像は東京都福祉保険局の東京都食品安全より引用させてもらったものです。

こちらには海外の摂取量のガイドラインが掲載されています。

見てみるとコーヒー以外にもけっこうな量が入っていることに気づかされます。

ちなみにカフェインの含有量が一番多いのは「玉露」なんです。
しかもカフェインの量ときたら、インスタントコーヒーの倍以上入っているんですよ。

カフェイン中毒,カフェイン,摂取量,アレルギー,副作用

出典 http://food-faq.jp.net/

カフェイン中毒,カフェイン,摂取量,アレルギー,副作用

出典 http://food-faq.jp.net/

カフェイン中毒,カフェイン,摂取量,アレルギー,副作用

出典 http://food-faq.jp.net/

じゃぁ、玉露が一番危険じゃないのってことになりますが。
それがそうでもないんです。

玉露には「タンニン」が入っていて、この「タンニン」がカフェインと結合して、吸収を抑制してくれているんですよ!
すばらしい作用ですねーー。

だから玉露のカフェインのことはあまり言われることがないんですね。

コーヒーを飲み終わった後に頭痛がする人は要注意!

コーヒーには脳の細かい動脈を収縮させる作用があります。
コーヒーを毎日たらふく数杯飲んでいる方は常にカフェインの副作用でその細かい動脈が収縮状態にあります。

そしてカフェインが抜け始めると収縮した血管がもとの大きさに戻ろうとします。

そうすると…

どんな症状が起こるか想像できますか…

狭まっていたスペースで

血管が元の大きさまで膨張していくんです。

すると…

頭痛が起きるんです!!

収縮した場所に血管が元の大きさまで広がると同時に血流量も上がります。

そうすると偏頭痛や緊張型頭痛のような感じの頭痛が起きます。
これは血管が正常な大きさまで膨張して神経を圧迫していることなんですね。

それプラス、コーヒーの副作用に「冷え」がありましたが、この冷えと血管収縮作用により肩こり・腰痛を引き起こす原因にもなります。

急性カフェイン中毒と慢性カフェイン中毒の症状は?

カフェイン中毒とは、短い間つまり1時間に大量のカフェインを摂取した時に起こります。摂取量の目安としてはこちらを参考に。

急性カフェイン中毒

[su_quote]急性カフェイン中毒は、一般的な成人では1時間以内に6.5mg/kg以上の摂取で約半数の人に、3時間以内に17mg/kg以上の摂取でほぼ全員に起きるといわれています。

体重50kgの人なら「1時間に325mg、3時間に850mgが危険量」となります。[/su_quote]

出典 医師が解説!エナジードリンクを飲みすぎると危ない!?

つまり1時間のうちにコーヒーを3杯以上飲む人は急性カフェイン中毒になりやすいということになります。

慢性カフェイン中毒

カフェイン中毒が慢性化するとカフェインへの依存が高まります。

こうなると精神症状に以上をきたすようにもなります。
カフェインが抜け始めると頭痛が起きるのでまたカフェインを摂取、
「ああ〜やっぱりコーヒーを飲むと頭痛が治って落ち着くな〜」←大きな勘違い!!!

この先は想像してもらうと分かりますが、カフェイン抜ける→頭痛→カフェインを摂るの繰り返し。
負のスパイラル!!

他にも感覚が異様に過敏になり、不安や気分の高揚感もでてきます。
それに加えて血圧も上がり、不整脈や循環器の症状もあります。

ここまでいくと自律神経が乱れてしまい、精神が不安定になり不眠症・睡眠障害になりやすくなって、最後はうつ病やパニック症状を引き起こす恐れがあります。

カフェイン過敏症(アレルギー)とは?

管理人は完全にこのカフェイン過敏症ですね!!
普段からお茶ではなく、水をよく飲むので少しでもコーヒーを飲むと、その1日大変なことになります。

なかなか寝付けないわ、気分がハイテンションになるわ、偏頭痛が起きるわ、と辛いことになってしまいます。

少量でも急性カフェイン中毒のような症状が表われる人はカフェイン過敏症(アレルギー)といってもいいでしょうね。

カフェインを抜くいい解消法は?

これはもう、カフェイン摂取するのを止めるのが一番ですね。
すぐに一切飲まないのがキツいのであれば数を半分にしていくなどの方法もいいでしょうね。

もしくは香りだけでも楽しむためにカフェインレスのコーヒー、例えば妊婦さんが飲むタンポポコーヒーなんていかがでしょうか?毎日飲む人には辛いでしょうが、健康であってこそコーヒーを楽しむことができます。

カフェイン中毒のまとめ

カフェイン中毒の怖さを紹介しましたが、何もコーヒーを全く飲んではいけないという訳ではありません。

嗜好品として楽しむ程度で水代わりに飲むようなことをしなければいいのです。
もし頭痛がよく起きるなと言う人は少しの間、コーヒーを止めてみてはいかが?

もしかしたその頭痛はコーヒーのカフェインのせいなのかも。

-ライフハック

© 2024 BUZZ GEEK MAGAZINE Powered by AFFINGER5